monochmo* Since:2010.01.01 / Autor:koppachappy / ver.1.7.2
◆Shortcut Links
![]() Main Blog |
![]() |
![]() Gamelist |
![]() iOS Apps |
![]() Sub Blog |
![]() Youtube |
![]() Nicovideo |
Twilog /
TwitPic /
Favolog /
Favstar /
Twitter@koppacha /
Twitch /
Search
全運営サイト更新ログ(仮) / ピクミン3開発を望む同盟
全運営サイト更新ログ(仮) / ピクミン3開発を望む同盟
【気になるワード】
大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS /
WordPress
【近況】
09月01日 | 本家ブログ十周年!! 11年目にしてついに移転しました。移転先ブログはこちら。今後、新本家サイトのコンテンツは本家ブログに統合していく方針です。 |
05月01日 | ピクミン3プレイ動画連載企画『ピクミン3 ミッションモードプラチナ攻略詰め合わせ』(→ニコニコ動画版 vol.1-A / →YouTube版 Vol.1)をアップロードしました。毎週日曜日更新予定です。最後まで行けるかは微妙なところ。 |
03月20日 | ゲーム専門動画配信サイト「Twitch」のアカウントを公開してみました。たまにピクミン3などを中心に配信する……かもしれません。 |
03月20日 | 03月16日についに二代目PCを買いました(DELL Graphic Pro XPS 8700)。しばらくはデスクトップカスタムに全力を注ぎます。 |
03月01日 | とても今更ですがこのサイトの更新履歴をページ化しました。また、Twitterの更新通知からも漏れがちな小さな更新のログを全運営サイト更新ログに掲載することにしました。どちらも不定期更新ということになると思います。 |
02月19日 | Twitterのメイン/サブアイコンを微妙に更新しました。サブアカは今後ちょっとずつPRしていこうかなと思ってます。良かったらフォローお願いします。IDは@koppachaです。 |
【ゲーム】
Last Update:2014.05.25マリオカート8 (Wii U#05 / 2014年05月29日購入)
三年ぶりのマリオカートシリーズ最新作。
前作のランキング周りの仕様が残念だったので買うかどうか散々迷いましたが、
ネットワーク機能はさておき収録コースがあまりにも魅力的なので結局買う方向で落ち着きました。
タイムアタックモードを中心に『ピクミン3』と並行しつつやり込む予定。
ネット対戦も気が向いたら参戦するかもしれません。リンク先のマイスコア一覧はなるべく随時更新していきます。
Minecraft (PC#01 / 2014年03月16日購入)
2011年初頭にその存在を知って以来ずっとやりたいと思っていたPC版マイクラ。
PC新調によってようやくプレイできる環境が整ったので即購入しました。
2012年夏に我が家で流行ったXbox360版や2013年春のPE版の経験があるため新鮮味はそこまでありませんが、
それでも他作業の合間にやり始めるといつの間にかのめり込んでしまっています。
これから長い時間を掛けて自分だけの世界を作っていけたらいいなと。
ピクミン3 (Wii U#01 / 2013年07月13日購入)
不思議な生物「ピクミン」を操作して未知のステージをきりひらいていくアクション×ストラテジーゲーム。
2014年03月から最新タイトルを差し置いてハマり中。04月中旬に本編の無制限最短(10日クリア/犠牲40匹)を達成、
2014年05月03日にはついにミッション1Pモード初のWR(BE原生の杜/9,860pts)を達成。
他にも2PモードではBE原生の杜、BE渇きの砂の2ステージでWRを保持しています。
現在、再びミッションモードの全ステージ自己ベ更新にチャレンジ中。WR(1P)を2つ取るまではなんとか頑張りたいところ。
ドンキーコング トロピカルフリーズ (Wii U#04 / 2014年02月13日購入)
ぷよテトの息抜きのつもりで買ってみた『ドンキーコングリターンズ』以来三年ぶりの新作。
発売日から2週間ほどのめり込んでました。
7-3クリア&ハードモード出現というところまでプレイしてとりあえずは一段落付いたかなといった感じ。
ぷよぷよテトリス (3DS#10 / 2014年02月06日購入)
レート:8995 / 所属リーグ:プロディビジョン1 (2014年05月08日現在)
落ち物パズルゲームの代表格『ぷよぷよ』と『テトリス』のコラボレーション作品。 全国のプレイヤーと得意ジャンルで対戦できる“全国パズルリーグ”をメインにプレイしています。 プレイ種目はVS(テトリス)、ぷよテトミックス、たまにスワップ。2014年05月以降はほぼVS(テトリス)専門です。 プレッシャーに弱いのもあってなかなか昇格できないのないのが悩み。 どちらも思い入れの深い作品でやり込む気満々でしたがネット環境がアレなおかげで二週目にしてやや失速気味。 初週プレイ時間は約73時間と、それまで『ポケットモンスター ホワイト』が持っていた記録を大幅更新して歴代トップに。
落ち物パズルゲームの代表格『ぷよぷよ』と『テトリス』のコラボレーション作品。 全国のプレイヤーと得意ジャンルで対戦できる“全国パズルリーグ”をメインにプレイしています。 プレイ種目はVS(テトリス)、ぷよテトミックス、たまにスワップ。2014年05月以降はほぼVS(テトリス)専門です。 プレッシャーに弱いのもあってなかなか昇格できないのないのが悩み。 どちらも思い入れの深い作品でやり込む気満々でしたがネット環境がアレなおかげで二週目にしてやや失速気味。 初週プレイ時間は約73時間と、それまで『ポケットモンスター ホワイト』が持っていた記録を大幅更新して歴代トップに。
beatmania IIDX 21 SPADA (AC#05 / 2013年11月13日開始) [SP八段/DP三段]
コンシューマーゲームが盛り上がっているのもあって現在は10クレジット/月程度に落ち着いています。
ピクミン3が落ち着いてきたら復帰する予定。当面の目標は☆10全埋め (残り未クリア:28曲)。
→マイスコアリスト(SP)
→マイスコアリスト(SP)
【その他】
Last Update:2014.02.20年間マイブームの変遷
2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 |
(ネット活動開始) | (本家2開設) ・ポケモンFRLG ・ピクミン2 |
・メテオス ・おい森 |
(特設2開設) ・ポケモンDPt ・テトリスDS |
・ピクミン2 ・動画サイト ・らき☆すた |
・Samurize ・WS020SH ・テクノポップ |
・遊戯王OCG ・エレクトロニカ ・DSiウェア |
(新本家開設) (Twitter開始) ・iOSゲーム |
・ポップン ・Android |
・IIDX ・Minecraft |
・ピクミン3 ・ポケモンXY |
・きんモザ ・ぷよテト ・iPad |
2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 |
(ネット活動開始) | (本家2開設) ・ポケモンFRLG ・ピクミン2 |
・メテオス ・おい森 |
(特設2開設) ・ポケモンDPt ・テトリスDS |
・ピクミン2 ・動画サイト ・らき☆すた |
・Samurize ・WS020SH ・テクノポップ |
2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 |
・遊戯王OCG ・エレクトロニカ ・DSiウェア |
(新本家開設) (Twitter開始) ・iOSゲーム |
・ポップン ・Android |
・IIDX ・Minecraft |
・ピクミン3 ・ポケモンXY |
・きんモザ ・ぷよテト ・iPad |
・『どうぶつの森e+』の公式サイト内交流コンテンツ“あいことば交換広場”をきっかけにネット上で自分の好きなゲームについて好き勝手にアウトプットするようになり、
ほぼゲーム一筋のまま今に至ります。2013年08月01日に活動十周年を迎えました。
・一応ネット上の活動の中心は本家ブログ(二代目)ということになっていますが、2011年以降はTwitterがその代替になりつつあります。
・一応ネット上の活動の中心は本家ブログ(二代目)ということになっていますが、2011年以降はTwitterがその代替になりつつあります。